
楠わいなりー
テイスティングコメント
ピノノワール 2021
定価
¥3,960
楠わいなりーの名前を広く知って頂くきっかけとなった品種で、日本のピノノワールの中でもトップクラスとのお声もいただきます。
楠のピノの特徴はその「旨味」。他の国や産地にはない、旨味が余韻となってじんわりと広がります。
赤い果実の香りに、樽熟成によるスパイシーな香りも感じられます。
お料理をあまり選ばず、魚介類から野菜の煮物、お肉料理まで合わせることができます。
和食、特に出汁で炊いた根菜やキノコとの相性は抜群です。
Details
ワイン情報
種類,赤
ブドウの品種,ピノ・ノワール
ヴィンテージ,2021年
生産地,日本 / 長野県 / 須坂市
アルコール度数,11%
容量,750ml
味わいの特徴
ライトミディアムフル
果実味
酸味
渋み

楠わいなりーのピノの特徴である旨味やスパイス感が豊かに感じられる、エレガントなワインです。
瓶熟により香りと味わいが一層複雑になります。
お料理をあまり選ばず、魚介類から野菜の煮物、お肉料理まで合わせることができます。
Share
ワイナリーについて

楠わいなりー
いま最も注目が集まる長野県で、自家栽培・自家醸造でつくられた実力派のワイナリー。
その実力は世界にも認められ高い評価を受けています。
