
楠わいなりー
テイスティングコメント
日滝原 2023
定価
¥3,630
須坂産自社栽培セミヨンとソーヴィニヨン・ブランをステンレスタンクで醸造し瓶詰しました。
オーナーの楠が「和食に合うワイン」を目指して実現した淡麗辛口白ワインです。
リンゴなどのフルーツや白い花のような華やかな香りと程よい酸味で、様々な料理に寄り添います。
ワインが苦手としますが、お造りや酢締め、昆布締めした寿司ネタにも合います。
「日滝原(ひたきはら)」は須坂と高山村にまたがる扇状地で、リンゴやブドウ畑が広がる果樹
栽培に最適な地です。
受賞:フェミナリーズ2024銀賞 GI長野プレミアム
Details
ワイン情報
種類,白
ブドウの品種,ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
ヴィンテージ,2023年
生産地,日本 / 長野県 / 須坂市
アルコール度数,12%
容量,750ml
味わいの特徴
ライトミディアムフル
果実味
酸味
渋み

お寿司、お刺身、焼き物、お鍋等、「和食全般に寄り添えるワイン」。
セミヨンとソーヴィニヨン・ブランが生み出す爽やかな香りにしっかりしたボディ。時間と共に香りや味わいが変化し、食事と一緒にゆっくりと楽しめます。
Share
ワイナリーについて

楠わいなりー
いま最も注目が集まる長野県で、自家栽培・自家醸造でつくられた実力派のワイナリー。
その実力は世界にも認められ高い評価を受けています。
